2009年08月09日

2万発♪

こんにちはベー

大阪では今、甲子園野球が開催されてますキラキラ 

といっても兵庫県なので大阪ではないんですがね(>。<)


昨日は甲子園、興南高校負けちゃいましたねうわーん

3回までは順調だったのに残念ガ-ン


まぁ春に向けてまたがんばってほしいですねラブ





さてさて昨日、

私は大阪に来て初の花火大会に行ってきました花火



なにわ花火といって家の近くで2万発打ち上げられるんですよキラキラ キラキラ 

沖縄の海洋博が1万発なのでそれの2倍!!



さすがに混んでいましたタラ~




2万発♪




これ!!



沖縄の祭りで見たことがなかったので

ついつい写メしちゃいましたびっくり!



とり放題って・・・。




ちなみにから揚げの取り放題もあったがーん

すごすぎる汗汗




沖縄の祭りしか参加したことがなかったので

なんか大阪の祭りって・・・。





なんだろ。







花火を見るために来るって感じ??


沖縄だとライブとかイベントが昼にあって


夜にライブがあって


んで、フィナーレに花火だよねぶーんぶーん




まぁいっか!!





1時間以上、花火を打ち上げるんですよ

おどろきももの木って感じベー



まぁ私は人ごみが嫌いなので

30分ぐらいで帰りましたがダッシュ



2万発♪



綺麗ですねサクラ







Posted by きんりん at 22:15│Comments(10)
この記事へのコメント
コラぁぁぁあ

花火の画像をもっと見たかったぞぉ
( ̄^ ̄#)

あまりに悔しいから、来年は押しかけて一緒に見てやる
f^_^;

毎日を、いっぱいいっぱい笑うんですよ
\(≧▽≦)丿

おやすみなさい。
Posted by 楽俊(らくしゅう)くん at 2009年08月09日 23:57
楽しい週末でよかったん~~(^^♪

参考までに「焼きそばの入れ放題」って

値段的にいくらだ~~~それと容器は~~~

現実的な意見でシュンマヘン(@_@)
Posted by papaりん at 2009年08月10日 10:11
こんにちわ~はじめましてです。
私、今年一度も花火みてません。
いいな~。
Posted by non×のんnon×のん at 2009年08月10日 13:31
大都市の花火ってやっぱり規模が違うな…
大きさとか明るさとかも。

内地の祭りの雰囲気が懐かしいな♪
Posted by ロマネスク at 2009年08月10日 16:22
こんにちは
もぉ~規模が違いますねぇ~~~!!
花火も良いけど、「入れ放題」って言うのがさすが、なにわの商人!!
と~ぜん、きんりんさんも、『浪速のキムタク!少しまけてぇ~』って言ったんでしょ(^_^)v

それより、台風が心配ですねっ!!
Posted by パルパル at 2009年08月11日 13:34
楽俊くんへ

花火の写真はたくさん撮っていたんですが

これが一番キレイに写っていたので
これだけアップしました!!

いつも笑いすぎているので大丈夫ですよ♪
Posted by きんりん at 2009年08月11日 14:14
papaりんへ

焼きソバの入れ放題って言われても・・・。

小さいプラの箱で800円ぐらい??かな。。

でも蓋がしまらないほどみんな詰めるので

赤字になるかも。

焼く時間、人件費を考えると
簡単に追加で出せて回転数が早いものがいいかもね。

となると一番はやっぱりプライ系かな??
Posted by きんりん at 2009年08月11日 14:17
non×のんさんへ

ということは、海洋博の花火は見てないんですね!!

でも、那覇まつりが残っているのでまだチャンスはありますよ!!
Posted by きんりん at 2009年08月11日 14:23
ロマさんへ

大阪に遊びに来てくださいよ!!

って花火大会あと少ししかないですが・・・。

沖縄と内地それぞれいいところですよね~!!
Posted by きんりん at 2009年08月11日 14:33
パルさんへ

その一言言うの忘れてました(ー□ー;;)

それ言ってたら大きい袋にしてもらえてたかも・・・。

台風の影響はあんまりないですよ!!
Posted by きんりん at 2009年08月11日 14:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。