完成!!
大阪に来てもう2ヶ月がたちました
親元を離れるとホントに
両親の有り難さがわかりますね
いざ離れてみて本当に日々、勉強です
こんなの写真に撮るべきか迷いましたが
(何てったってカードなので微妙ですよね・・・。)
でもまっイッカ
ってことで
私が、大阪に来て作ったカードです!!
2ヶ月目にしてようやく揃えたかったカードが揃いました
PITAPAは東京でいうスイカみたいなもので
このカードがまたすごい
発駅と着駅を決めたらほぼ定額料金で
いろんなところに行けるんです
ただ登録した駅で乗るか降りるかしないといけないのですが
仕事に行くときも遊びに行くときも
家から行くのでその問題はたいしたことなぁ~し
定期券だと決められた区間しか利用できないのに
しかも料金もお得
後は、人気のクレジットカード
(これもかなりネットで色々な会社を調べました!!)
結構、沖縄の人はクレジットカードを作りたがらない人が多いみたいで
それはもったいない
お金の管理ができない人は別ですが・・・。
同じ金額を使うのであれば賢く使ったほうがいいです
何度も言いますが・・。
ほんとにお金の管理ができなければ作っちゃダメです
クレジットで借金を作る人も多いので。
それに銀行のカードですが
ここに来てネット銀行も開講しました
なんと言っても利息率が普通の銀行よりも高い
だから定期預金はここでしてるんです
それと最近から外貨預金も始めました
これはリスクもありますが、色々と勉強にもなるし
面白いですよ!!!
ってな感じで
大阪生活も順調に進んでいます